PERSSON marine japan.png
0
Japanese
JA
Japanese
JA
English
EN
  • Facebook
  • Instagram
  • Home

  • About us

  • Contact

  • Rules

  • Blog

  • Shop

    • Delivery fee
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • SNIPE
    • 艤装/整備
    • 420
    • 470
    • チューニング
    • ルール
    • その他
    • 吉田/木村組
    検索
    船に穴をあける【スナイプ】
    PMJ
    • 2021年12月1日
    • 3 分

    船に穴をあける【スナイプ】

    【470】↓ https://www.perssonmarinejapan.com/post/%E8%88%B9%E3%81%AB%E7%A9%B4%E3%82%92%E3%81%82%E3%81%91%E3%82%8B%E3%80%90470%E3%80%91...
    4680
    ラッシングを締めた後の端っこ
    PMJ
    • 2021年11月9日
    • 2 分

    ラッシングを締めた後の端っこ

    ラッシングを締めた後あまりのベルトがでてきますよね。 どんなふうにしてまとめていますか? ・あまりが無くなるまで結び目を作る ・まとめて結んで垂らしておく ・束ねてテープで固定する などいろいろな方法でまとめている人を見ますが、これらの方法は固定するとき、ほどくときに時間が...
    4830
    マストステップ調整: いつ、なぜ、どうやって、どれだけ変化させるか。
    PMJ
    • 2021年9月21日
    • 4 分

    マストステップ調整: いつ、なぜ、どうやって、どれだけ変化させるか。

    Snipe Today の記事【Mast Butt Adjustment: When, Why, How, and How Much?】の日本語意訳です。 Eric Heim著(サンディエゴ出身のセールメーカー、スナイプセーラー, 2014年夏 Snipe...
    6760
    サイドステーって何キロの力がかかっているの?
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 1 分

    サイドステーって何キロの力がかかっているの?

    loos社のテンションゲージの表示をしっかり見たことはありますか? 私は最近まで注意深く読んだことはなかったのですが、テンション"0-45"の値をキログラム(kg)に変換する表になっています。 スナイプであれば90-140kgくらい、...
    4150
    プリベンドの測り方と役割
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    プリベンドの測り方と役割

    過去のPMJのfacebook投稿です。 艇の測り方 基本的な艇の測り方を紹介していきます。 今回はプリベンドです。 測り方 艇にマストを立ててテンションをかけ、メインハリヤードを全部おろして測ります。 マストトップから垂らしたメインハリヤードを下側のブラックバンド上部でピ...
    5041
    スナイプのディフレクションの測り方と役割
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 2 分

    スナイプのディフレクションの測り方と役割

    艇の測り方 基本的な艇の測り方を紹介していきます。 今回はディフレクションです。 よくバテンとL字定規を使って測る470や、420,FJなどの艇種とは少し異なった測り方をします。私自身初めて測り方を教えてもらった時こんな簡単なのかと驚いたことを覚えています。 測り方...
    2220
    スプレッダーの測り方と役割
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    スプレッダーの測り方と役割

    艇の測り方 基本的な艇、艇の部品の測り方を紹介していきます。 今回はスナイプスプレッダーの測り方です。 "マストの側面〜スプレッダー先端のサイドステーまでの距離"がスプレッダーの長さです。 写真では約460mmを示しています。...
    2100
    ダガーボードのリミットバンド塗装
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    ダガーボードのリミットバンド塗装

    過去のfacebookの投稿です。 リミットバンド塗装の方法です。 ※現在(2021年)のスナイプ級のルールとはバンドの長さのルールが異なります!! 2021年のルールでは、 幅25mm以上、ダガーボード前縁から350mm以上 となっていますご注意ください。...
    1040
    スナイプダガーボード保持システム
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    スナイプダガーボード保持システム

    過去のfacebookの投稿です。 現在(2021年)のルールでもこの点は変更ありません。 スナイプのダガーボードの保持システムについて これから夏のレースに向けて整備をしているスナイプ乗りの皆さん、今乗っている船はどのようなダガーボード保持システム(フリー帆走中にダガーボ...
    1860
    スナイプのスプレッダーについて
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    スナイプのスプレッダーについて

    過去のfacebookの投稿です。 みなさん、スプレッダーのセッティングの値はどれくらいですか? 国内セーラー(私の独断と偏見ですが) 長さ   470mm ±10mm ディフレクション 710mm ±10mm (=閉じている) 対して海外セーラー...
    1440
    スナイプのセールのストッパー
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 2 分

    スナイプのセールのストッパー

    過去のfacebookの投稿です。 マストとブームのブラックバンドのところにつけるストッパーを正確にどこにつけるかご存知ですか? まずはマストから (h) Any stopper shall be placed 5mm above at the upper point to...
    710
    サイドステー取り付け
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 1 分

    サイドステー取り付け

    過去のfacebookの投稿です。 420級サイドステー取り付け 先日420級のサイドステーの取付作業をしたので手順を載せようと思います。基本的に470やスナイプなど他の船でもやり方はさほど変わらないと思います。 1. 二本のサイドステーのおおよそのスプレッダーの位置に印を...
    1720
    マストの左右対称
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 0 分

    マストの左右対称

    過去のfacebookの投稿です。 今回は420級でマストの左右対称をしていきます。 人によっていろいろなやり方があると思うので参考にして貰えれば、と思います。 マストの左右対象は新しいマストを使う時や、自分が初めて乗る艇の時に行う基本的なことです。これが出来ていないとスタ...
    3320
    スナイプマストガタ止め
    PMJ
    • 2021年9月17日
    • 1 分

    スナイプマストガタ止め

    ピアソンスナイプ用マストガタ止め マストのガタ止めはどの様に船に取り付けていますか? 私はガタ止めと船に穴をあけてショックコードで下に引っ張っています。この方法で帆走中にとれたことはありません! そして厚み調節のテープはガタ止めの外側に貼っています。こうするとテープがすぐ剥...
    1580
    強風コンディションでの軽量チームへの10のヒント
    PMJ
    • 2021年9月16日
    • 4 分

    強風コンディションでの軽量チームへの10のヒント

    snipe today の記事を日本語に意訳しました。今後も面白い記事があれば訳していこうと思います。 原文↓ http://www.snipetoday.org/articles/technical-experts/tuning/10-snipe-tips-for-sma...
    9150
    perssonescapsianロゴ背景なし.png

    株式会社ピアソンマリンジャパン​

    ​SNIPE/470/420/オリジナルパーツ製造販売

    ​特定商取引法に基づく表記

    〒679-4169

    兵庫県たつの市龍野町大道343-1

    email: info@perssonmarinejapan.com

    tel: +81-0791-64-2543

    プライバシーポリシー